fc2ブログ

多肉の秋

さて、
夏の地獄のようなベランダで
なかなか写真を撮ることができなくて💦
やっと植え替えや配置換えをし始めて、
晴れの日がウキウキしてきました(*´ω`*)

夏は蒸れ&焦げパトロールと
洗濯物がない日は遮光をするだけの日々。
(私の場合はです💦)
やっとそんな夏が終わりましたね

秋の寄せ植え1号はこんな感じ❤️
チョコレートソルジャーとチワワがメイン

秋めいてきていても
日差しはまだキツイ10月なので
半日陰で休憩してますよ(o'ω'o)


銀武源とクラバツムも可愛いわぁ✨
とりあえず夏越し成功組・( ̄∀ ̄)・:*:

寄せ植え2号。

こちらはギリギリ夏越し組なの(>人<;)
根っこが腐って頭だけカットした子や
徒長が酷かった子の寄せ集め…
綺麗になってくれたらいいなぁ_| ̄|○



夏前のパウンドケーキ寄せは一部枯れたり蒸れたりで脱落もありました…

でもね?



結構綺麗だと思うんですよ❤️
隙間はまた埋めればいいもんね🎵
合格だ∠( `°∀°)/

子持ち蓮華が子供をつくりはじめたり



黒兎耳の新芽が出て来たり

成長が見えるのが嬉しいなぁ✨

ありがとぉございました(o'ω'o)
スポンサーサイト



10月の多肉同好会で

とっても久しぶりの更新です(>人<;)
機能も変わっていてビックリ💦
ちゃんと更新できるかしら…



10月の淡路多肉同好会で作りました✨
日陰になってて暗いですが、
とっても可愛いんですよ(*´ω`*)



企画でワークショップをして頂いて、
材料も用意してくれていて
この時点でかなり可愛いの(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾



バックから自分達で作ったんですよ✨
参加者さんは30人以上だったそうです‼️
でも会場をグルグル回りながら
丁寧に作り方を教えてくれました💖
先生は兵庫県の多肉生産者で
同好会の会員様のTOT-ZIENSさんでした。
ありがとうございました(❁´ω`❁)*✲゚*

出来たてホヤホヤ
今は10日少したちますがほぼそのままです
ありがとぉございました(o'ω'o)

お盆明けのハオ


皆様はお盆はどこか行きましたか?
私は旦那ちゃんとお義母さんと
高松へ日帰り旅行に行きました(*´ω`*)
仲良しなので私から誘って3人で🎵

朝から金比羅さんに登りました
3人の中で1番体力がないのは私…
ヒィヒィ言いながらついて行き、
無事上まで上がりましたよ(>人<;)

その後、うどん作り体験をして
お買い物して、お茶して🎵
楽しかったです~(❁´ω`❁)*✲゚*

そんな中で可愛いエアープランツに
出会いましたよ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
前からほしかったチランジア❤️


画像をひっくりかえすと…

ボーって生えてるみたい(笑)


話は変わって、
8月9日の多肉同好会でゲットした子❗️

ミニサイズのミラーボール✨


意外と持ってなかったオブツーサ

今回はハオさんとの出会いに
恵まれました゚.+.(♥´ω`♥)゚+.*.。
このハオ達は室内の観葉植物棚で
様子をみたいと思ってます

そぅそぅ💡
最近この子達も仲間入りしました~




最近ハオさんが気になる(๑°ㅁ°๑)‼✧

たくさんサボりました…


気づけばかなりサボってしまいました…
多肉も私も夏バテまっしぐらです(。-_-。)
毎日暑いですよねぇ☀️


多肉じゃないですが
最近集めだした観葉植物コーナー❤️
専用に、またすのこ棚作りました( ^ω^ )
今度はこげ茶色にしてみましたよ✨


エアープランツの可愛さにも
目覚めてしまいました˚‧*♡ॢ˃̶̤̀◡˂̶̤́♡ॢ*‧˚
左上の大きいのはキセログラフィカ💖
かっちょいいです(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

ここからはバテバテの多肉さん

マーガレットレッピン
開いた上に、焦げました


アロマティカスは涼しげでいいわぁ


パールフォンニュルンベルクの新芽
だいぶ大きくなったね❤️
秋になったらひとり立ちしましょうね


桃美人と小米星は元気だね🎵
ほかはカリカリだったり伸びたり…
8月はベランダにでるのがこわいね💦


8月9日は、淡路多肉同好会の例会です❗️
入会して初めての参加です(*´ω`*)
ドキドキワクワクですよ~🎵
会員の方に会えるのも楽しみですが
1番の目当ては余剰苗交換会💖
どんな感じなんだろ~
またお盆に報告致します∠( `°∀°)/

いよいよ真夏突入

徳島は梅雨明けしました(o'ω'o)
長くなると言っていましたが、
ほぼいつも通りでしたね🎵
でも本格的に暑くなるし、
憂鬱かげんはかわりませんねぇ💦


養老が水を欲しがってますね
でも蒸れもこわいし…
ギリギリで過ごします☀️

先日の台風すごかったですね~!
徳島は直撃で風もすごかった_| ̄|○

一部避難してましたが、
植え替え待ちの子も外に数個ありました

ガラガラッ💥
ドンッ💨
ベランダからイヤな音がなるたびに
心配で心配で…(。-_-。)
被害はありましたが
死んだ子はいなかったのが良かった💖


ピーチプリデが綺麗になってる❤️


綺麗に頑張ってるセダムが可愛いです✨


南十字星の足下に
可愛いベビーが増えてきてます(*´ω`*)


ネオンブレーカーの花芽✨
こんなフリフリなのね~(人•ᴗ•♡)
葉っぱも多いから咲く頃に切って
葉挿しにもしてみるつもりです💖


以前胴切りしたセンペル…
こんなことになってます(・_・;


こんなに子吹くものですか💦笑
成長点見えなくなってます
数えたら20個越えΣ(o'д'o)

ありがとぉございます( ^ω^ )

ポチッとしていただけたら嬉しいです💛
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村